治療後も予防中心の歯科診療を行い、地域の患者さまのお口の健康を末永くサポートしていく、岐阜市加納・城東通の歯医者です。
診療時間(休診:木・日・祝)
9:00~13:00/14:30~18:30
※土曜午後は14:30~17:30まで
ご予約・お問合せはこちらへ
058-215-1077
Pediatric dentistry
当院では虫歯予防に力を入れています。また、お子さまが歯医者嫌いにならないためにさまざまな配慮をしています。
お子さまの虫歯について、乳歯はどうせ抜けてしまうのだから生え変わってから虫歯予防をすればいいと考えている方はいらっしゃいませんか?
実は、乳歯が虫歯になると永久歯にも悪い影響を及ぼしてしまいます。さらに、乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすく進行も速いため、虫歯予防は小さいうちからしっかりする必要があるのです。
当院では、今そして将来まで見据えてお子さまと保護者の方の両方に歯磨き指導をしています。また、フッ素塗布 (※1) やシーラント (※2) を組み合わせることで、予防効果をさらに高めます。
小児歯科の一環として、不正な咬み合わせの予防や歯並びの治療も行っております。早めに治療を始めることで、多くの場合治りやすくなり治療費も抑えることが可能です。
お子さまの歯並びでお悩みのある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
虫歯予防として用いられる方法のひとつで、虫歯に強い歯質をつくり、また虫歯になりかけた歯の再生(再石灰化)を促進します。
虫歯になりやすい奥歯の溝をフッ素入りの薬で薄くふさぎ、虫歯菌が溝に詰まってしまうのを防ぐ方法です。乳歯や生えたばかりの永久歯に効果があります。
多くのお子さまにとって歯医者さんとは怖いものだと思います。しかし、その「歯医者は怖いところ」という認識はどこで作られたのでしょうか。
当院では、お子さまの心を傷つけないため、そしてお子さまが歯医者嫌いにならないために、さまざまな工夫を凝らしています。
無理に治療することはせず、初めは治療器具を見せたり触ってもらったりしながら、お子さまが納得して治療を受けられるよう時間をかけてトレーニングしていきます。
やはり大事なのはファーストインプレッション(第一印象)です。お子さまが歯医者嫌いにならないためにも、小さなお子さまに配慮のある歯科医院を選んでいただければと思います。
お口の中を拝見し、歯や歯茎の状態を確認します。痛みのある検査はありませんのでご安心ください。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することはありません。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。
虫歯ができないようにお子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方に、食生活についてアドバイスをします。
お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください
お電話でのご予約・お問合せはこちら
058-215-1077